ウィルスを跳ね返せ!
佐藤産前・産後赤ちゃん。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚
こんにちは!!
米国政府公認カイロプラクティックドクター
佐藤智子です。
1月も下旬です。
寒い日もあれば、暖かな日もあり、
体調管理が難しいですね。
今日なんかは雨で寒いです。
週末には雪の予報も出ています。
温かくしてお過ごしくださいね。
。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚
娘の通う保育園では
0歳児クラスに
感染性胃腸炎が出たそうです。
そんな季節ですね。
昨年は、うちの娘も0歳児クラスで
胃腸炎大発生に
もれなく参加し
(確か0歳児クラス9人が症状は違えど全滅だったかと💦)
頻回嘔吐は半日程度で治まりましたが
下痢・軟便が1週間ほど続きました。
普通便になるまでお預かりできませんと言われたものの
駄々をこねて(すいません💦)
軟便出たら即お迎えという約束の元
別室保育で預かってもらったものの
30分後に嘔吐しお迎えに参上したのも
去年のこの時期だったなぁ~と思い出しました。
今年はもう2歳ですし!!
身体も強くなってるはずですので
巻き込まれないで欲しいです。
。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚
胃腸炎の嘔吐下痢で
家族内感染も
お子様がいるお家ではあるあるかと思います。
免疫力が低下していると
ウィルスを貰いやすくなってしまいます。
カイロプラクティックでケアをして
ウィルスを跳ね返すお身体にしておきましょうね!!
ウィルスなんかに
負けないぞー!!
手洗いうがいもお忘れなく!!
。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚
さて、先日3ヵ月になった息子氏。
おかげさまでプクぷくです。
そんな息子氏の歯茎に白いものが・・・
・・・歯ですな。
早いですな。
まだ首も座り切っていないというのに。
お急ぎですね。
。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚
そんなこんなですが、
お風邪などひかないように
くれぐれもご自愛くださいね!!
カイロプラクティックで
お身体のメンテナンスもお忘れなく🤩
さとうでした
☺
。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚
2022 8月 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|